ICC x ClipLife 15秒CMコンペ開催!

東京、初台のメディア・アート・センター、NTT インターコミュニケーションセンター [ICC] とNTT クリップライフが連携して、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスをフィーチャーした映像クリップ・コンペを2月1日から2月28日まで開催します!
審査員は脳科学者・茂木健一郎さん、映像作家・宇川直宏さん、アート・ユニットのエキソニモさんの3組で、それぞれ審査員賞(10万円)を選び、ICCも審査に加わる大賞(20万円)はTV CM化される予定です.
CC:表示ライセンスの素材であれば、きちんとクレジット表示を行えば、投稿作品の制作のために二次利用できるので、ぜひこの機会にみなさまの想像力を膨らまして、ICCを15秒で表現してみてください.

クリップライフ上のコンペティション・ページ:
http://cliplife.jp/official/15seconds/

NTT ICCの詳細ページ:
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2007/15seconds/index_j.html

下記はコンペの概要文です.


あなたのクリップがテレビCMになる! 〜ICC×ClipLife 15seconds ICC/CM competition〜

ICCのCM映像を募集する、「ICC×ClipLife 15seconds ICC/CM competition」が始まりました。

「15 seconds」は、ネット上に公開される映像コンテンツの可能性を追究するオープンな映像コンペティションです。応募作品はClipLifeで公開され、誰でも自由に観ることができます。3月上旬に応募作品の中から大賞,審査員特別賞を決定します。

審査員は、次の方々です(敬称略)。
 宇川直宏(クリエイター)
 エキソニモ(アート・ユニット)
 茂木健一郎(脳科学者)

大賞映像はNTT東日本のテレビCMとして放映される予定です。
15秒間の映像でICCを自由に表現してください!

提供されるICCのロゴは、ご自由につかっていただいて結構です。
また、投稿時に「ICCCM」(英字半角)とタグに入れることをお忘れなく!
最後に、ClipLifeへの投稿したらgooの応募フォームからのエントリーを行えば応募は完了です。

審査は、再生回数も参考になりますので、投稿した映像を「埋めこみ用HTMLタグ」「リンク用HTMLタグ」「ブログパーツ」等を使ってブログやサイトに貼りつけたり、「お友達にも」機能を使ってぜひ多くの方に紹介してみてください。

その他詳細はこちらをご覧ください。
 http://cliplife.jp/official/15seconds/

皆様からの投稿をお待ちしています!