CCライセンスを利用した「鶴岡食文化クリエイティブ・フォトコンテスト」

山形県鶴岡市の主催により、以下の要領にてクリエイティブ・コモンズライセンスを利用した「鶴岡食文化クリエイティブ・フォトコンテスト」の募集が開始されています。

応募された作品は、クリエイティブ・コモンズの「表示-非営利」ライセンスによって公開されます。鶴岡市内で撮影された写真であればどなたでもご応募可能ということですので、ぜひ皆様ご参加ください。

————————————————————-

●○ 第1回 鶴岡食文化クリエイティブ・フォトコンテスト


あなたの感性で撮る鶴岡の”食文化”を募集します。

応募写真のテーマ
鶴岡市内の農林水産物、料理、料理がふるまわれる場、食を伴う祭りや行事、生産風景など、鶴岡の食文化にまつわる写真であれば題材は自由です。
鶴岡市では、食文化に関するアーカイブ(記録の保存)の整備を進めており、その資料収集を兼ねたフォトコンテストです。
皆さんの豊かな発想で撮影された鶴岡の”食文化”をぜひご応募下さい。

なお、このフォト・コンテストは、鶴岡市が整備を進めている「食文化アーカイブ」の資料収集をかねたコンテストです。
こうした背景のため、作品の著作権の取り扱いに関して、「クリエイティブ・コモンズ」のライセンス(表示-非営利 2.1)を導入しています。

応募期間
平成23年8月1日(月)から10月31日(月)まで

入賞
最優秀賞(1点) 賞金 50,000円
特別賞 (1点) 賞金 20,000円
優秀賞 (1点) 賞金 10,000円
入選  (2点) 賞金  5,000円
(アーカイブ登録証の交付は、作品100点)

審査員
太下義之 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
平 智  (山形大学農学部)
東海林晴哉(写真家)
屋代敏博 (東北芸術工科大学)

応募先・問合せ先
鶴岡市役所政策推進課
「鶴岡食文化クリエイティブ・フォトコンテスト事務局」

郵便番号 997-8601
山形県鶴岡市馬場町9-25 TEL0235-25-2111(内線544)FAX0235-25-2990

詳細はコチラをご覧ください
チラシ表
http://www.creative-tsuruoka.jp/topics/photoomote.pdf
チラシ裏
http://www.creative-tsuruoka.jp/topics/photoura.pdf

————————————————————-