日本印刷技術協会(JAGAT)が毎年開催する印刷業界の大規模なイベント、PAGEに今年はクリエイティブ・コモンズ・ジャパンが出演します.CCライセンスを採用された学研の『valuenavi』の編集長とプロデューサーを招待し、CCライセンスを用いた情報発信の実状をユーザー側の視点から明らかにします.
▷ 日時:2007年2月8日(木)午後 (詳細は決定次第、掲載します)
▷ 場所:サンシャインシティコンベンションセンターTOKYO
◇JR/私鉄/地下鉄池袋駅東口下車 徒歩10分
◇地下鉄有楽町線東池袋駅下車 徒歩3分
下記は当日のプログラムの紹介文です.
柔軟な著作権ライセンスによって有益な情報利用の促進を目的とするクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス。日本における「出版=印刷=情報公開」にとってCCライセンスはどのような意味を持つのかということを、メディア・プロデューサーのチバヒデトシ氏を司会に迎え、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン事務局長の野口祐子弁護士とともに学研 『valuenavi』の広瀬有二編集長と技術部分を担当した加畑健志氏にお聞きし、海外の事例などを参照しながら、今後の情報発信の展望を考えていきます.
▶ PAGE2007 公式サイト
▶ 会場アクセス
* 参加お申し込みは infoATcreativecommonsDOTjpまで(ATを「@」に、DOTを「.」に変えてください)
・件名に【PAGE2007 CCJP申込】と明記して、
・お名前、ご所属を添えて
お送りください.