
ロサンゼルスのネット・ラジオ局dublabとCreative Commonsのコラボレーションによるユニークなサウンド&ビジュアルのアートプロジェクト。
サウンド/ビジュアル・アーティストを世界中から募り、サウンド・アーティストは8秒間のループ音源を、ビジュアル・アーティストはレコード盤サイズのビジュアルなどを提供。
それらはデジタル・データ化されるとともにCCライセンスが付与され、Into Infinityのサイトにおいてループと円盤のランダムな組み合せとして公開されている。
2009年秋、into infinityのコンセプトに賛同した日本のアーティストも多数作品を提供するととともに、APPLIYA Studioとの共同製作でiPhoneアプリもリリースされ、Dublabの創始者フロスティやアーティストのDaedelusを招き東京/札幌でライブイベント、作品展示イベント、ワークショップが開催された。
CreativeCommonsJapan製iPhoneアプリをダウンロード
公式ブログはこちら
http://port.rittor-music.co.jp/sound/column/into_infinity/