映画にCCの字幕を

2008年にカナダで制作された、『RiP! リミックス宣言』というドキュメンタリー映画があります。この作品を日本で紹介する「ドネルモRiP!プロジェクト」は、作品の字幕にCCライセンスを付与し、作品の上映も行うそうなので、お知らせします。


【「ドネルモRiP!プロジェクト」とは...】
2009年の山形ドキュメンタリー映画祭でも大きな話題を呼んだドキュメンタリー映画『RiP! リミックス宣言』(2008年、カナダ)。

著作権保護が強化される現状と、著作権と抵触するかたちで成り立ってきた文化(クラブカルチャー、二次創作etc)との関係をあつかったドキュメンタリーです。

ドネルモでは、この映画に、

  • 日本語字幕を付け、
  • 上映し、
  • それをシェアする

ドネルモRiP!プロジェクト」を立ち上げました。
http://donnerlemot.com/rip/

・翻訳プロジェクト
映画を13のチャプターにわけ、それぞれにディクテーションと和訳に作業を分担、ボランティアの方々を募り、ドネルモ版の字幕バージョンを作成しました。

・上映プロジェクト
ドネルモ字幕付バージョンを、下記日程・場所にて、上映いたします。

日時 : 3月14日(日) 19時から
場所 : KBCシネマ
入場料 : 無料 (要事前申込)
(今回、KBCシネマ様から格別のご配慮をいただき、無料での上映会が実現いたしました!)

上映終了後、トークライブも予定しております。

・シェアプロジェクト
3月14日の上映後、今回のプロジェクトで作成されたドネルモ版字幕付Rip!を、クリエイティブコモンズにのっとり、ドネルモの特設サイトに掲載、自由にダウンロードでき、シェアできる状況にします。