クリエイティブ・コモンズ・ジャパンでは、これまでクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの種類によって適切に組み合わせ表示される4つのライセンス・マークを、「帰属/非営利/派生禁止/同一条件許諾」としていました。これは、2004年3月にライセンスをリリースする際、米国での呼称にできるだけ忠実なものにしようとの考えに基づいたものでした。
しかしCCライセンスが普及するにつれて、皆様から、「帰属」「同一条件」などの名称は一見して内容が分かりにくい、とのご意見を多数いただくようになり、このような状況を受けてCCJP事務局内で熟考のうえ討議した結果、ライセンス・マーク名称をより判別しやすく使いやすいものへと変更することと致しました。
マーク | 新名称 | 意味 | 旧名称 |
---|---|---|---|
表示 | 作品を創作した人(著作者)の氏名、作品のタイトルなど、 作品に関する情報を表示する。 |
帰属 | |
非営利 | 作品を営利目的で利用してはならない。 | 非営利 | |
改変禁止 | 作品を改変してはならない。 | 派生禁止 | |
継承 | 改変することで新たに生み出された作品は、当初の作品のライセンス条件を継承し、同一の組み合わせでライセンスされなければならない。 | 同一条件許諾 |
今後はライセンスの名称を、以上のように統一させて頂きます。なお、名称変更により各マークの機能が変わることはありません。
旧ライセンス・マークの名称をサイト等に表示されている方は、可能な限り新名称に変更して頂ければと存じます。旧名称をそのまま表示して頂いてもその機能の有効性に変わりはありませんが、統一性の観点から、皆様にはできるだけご協力を頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。