loftwork × CCJPワークショップ「みんなでつくる、ツマリズム体操」
クリエイティブ・コモンズ・ジャパンは、ワークショップ「みんなでつくる、ツマリズム体操」を開催致します。
※本イベントの申し込み受付は終了致しました。(3/28追記)
今回のテーマは、体操と動画配信による、リアルとインターネットを通じたコミュニケーション・デザインです。
インターネットのサービスを活用すれば、いまやだれでも動画、ライブ映像を通じて、自分自身の身体を使った表現を発信することが可能です。
また一方で、人と人とがリアルに出会い、コミュニケーションすることの価値は、時代が変わり、技術が革新しても、普遍的な意味を持つことに違いはありません。
本ワークショップでは、アートによって地域再生をめざす越後妻有(えちごつまり)地域をインターネットとたくさんのクリエイターの力で応援するプロジェクト「Roooots」を(http://www.loftwork.com/special/echigotsumari2009.aspx)を題材として、参加者全員で、地域をイメージした体操を創り、ネットで配信します。
また、今回、特別ゲストとして、様々な舞台で活躍しているダンサー 伊東歌織(『輝く未来』)さん(http://greens.st.wakwak.ne.jp/902263/index.html)が登場。
体をほぐすための体操の指導から、体操の振付のアドバイスまで、ワークショップをサポートします。
出来上がった動画は、後日動画共有サイトでCCライセンス付きで公開。
世界中に、みんなで作った「ツマリズム体操」を発信します。
動画に顔が出るのはちょっと…という方のために、仮装用のグッズもご用意しますので、お気軽にご参加ください。
みんなで体を動かしながら、アイデアを体で表現することの楽しさやクリエイティブを通じてメッセージ発信することの面白さを実感しましょう。
イベント概要
日時:2009年3月29日(日) 14:00-17:00(体操は60分程度。休憩有)
会場:loftwork Ground(http://www.loftwork.com/support/ground.aspx)
講師:伊東歌織(ダンサー、ダンスカンパニー「輝く未来」所属)
定員:10名(入場無料) 要予約
主催:NPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン
共催:株式会社ロフトワーク
助成:財団法人国際コミュニケーション基金