東京都現代美術館 写真撮影と写真の利用に関するアンケート結果

東京都現代美術館では昨年「こどものにわ」「オランダのアート&デザイン」の両展において、写真撮影と写真の利用を許可するためにCCライセンスが採用されました。

「オランダのアート&デザイン」展会場内での上記試みに関するアンケート集計結果をご報告いたします。

写真撮影の内容 今後の取り組みについて
はい いいえ 知らなかった 続けて欲しい 続けなくて良い どちらでも良い その他
216 121 258 502 15 58 4

取り組みの評価についての円グラフ
写真撮影を行ったかについての円グラフ

コメント欄には、こうしたインタラクティブな展覧会ではぜひ取り入れてほしい、今後も続けてほしいという意見が多数寄せられました。
また、遠方からの来場客からは、地方では都内のように街中や交通機関内で展覧会の情報をポスターやビジュアルで目にする機会が少ないので、写真が撮れると周りの人に口コミしやすくて良いというコメントも。
一方で、残念ながら写真撮影可であることを「知らなかった」という声も多く、いかに展覧会の雰囲気を壊さずに、分かりやすく表示するかが今後の課題と言えるでしょう。

美術館で撮った写真の利用については、回を重ねるごとにブログなどウエブ上への掲載の際のライセンス表記の正確さが向上している印象を受けます。
展覧会で受けた感動を、アーティストの権利を尊重しつつシェアするための試みとしてぜひ続けて行きたいプロジェクトです。

(田中)