Free Culture @ NYU is Taking Action on Open Access

2007年01月11日

一月は、NYUのフリーカルチャーグループのためのオープンアクセス月間だとはっきり言える。彼らはこれから2週間以内にオープンアクセスに捧げる2つのイベントを開催する。


2007年01月13日 12-5pm

Freeculture.orgは、” Taking Action on Open Access”イベントをNYCで開催する。NYCでは彼らがどうやってオープンアクセスを大学のキャンパスで提唱していけばいいのかといった問題について取り組む予定だ。このイベントは参加自由で一般に開かれている。

このイベントは、小さな活動グループたちによって支持されるオープンアクセス界における、有力な専門家からのたくさんのプレゼンテーションを伴う双方向的なものとなるだろう。

RSVP to oa [at] freeculturenyu.org or via their facebook event post.

2007年01月19日 5-7pm

コリー・ドクトロウは、新聞会館の109号室で講演“State of the Copyfight 2007: Looking up, not out of the woods yet“を行う予定だ。この講演は参加自由で一般に開かれています。この講演は、Free Culture @ NYU と NYU ACMからのあなたへのプレゼントです。

オリジナルポスト:Free Culture @ NYU is Taking Action on Open Access

翻訳:Y1496