World

ウィキペディアとのライセンス相互互換性についての進展

昨晩ジミー・ウェールズから報告(ビデオ)があったように、ウィキペディア財団理事会はライセンスにかんする決議案を承認しました。

・財団は、GNUフリー・ドキュメンテーション・ライセンスをFSF(フリーソフトウェア財団)が提案する方法で修正し、マスコラボレーションプロジェクトによってクリエイティブ・コモンズ CC-BY-SAライセンスへの移行をできるようにしたいと求めています。
・ライセンスの再定義に関するアナウンスでは、財団がコミュニティ内での議論の過程と再ライセンスに関する最終決定の前に投票を行う過程に進むことを予定しています。

議決案の全体とクリエイティブ・コモンズCEOのローレンス・レッシグの説明を読んでください。

これは相互互換性のないライセンスによって崩れる自由なコンテンツ世界をより強固なものする極めて重要な進展です。

ライセンス互換性については以前にもエントリー があります。

オリジナルポスト: Progress on license interoperability with Wikipedia by Mike Linksvayer(2007/12/01)
翻訳:中台 拓也

(さらに…)

初のCC Salon LA

今週の木曜日8月30日の19時から21時、リトルトウキョウ(366 E. 2nd St )のLANDにて、初のCCサロン@LAを開催します。サロンはクリエイティブ・コモンズ(以下、CC)や技術、ニューメディアに関心のある人々と知り合い、どうコラボレーションしていくかを議論する絶好の機会です。

私たちはこのサロンを開催できることに非常に興奮しているといっても過言ではありません。参加者には、人気ビデオブログ・アワード・カンファレンスであるJetSet Show /Pixelodeon(以前のエントリーを参照)や、LAを地元にCC的な活動を行っているレコードレーベル Vosotros Musicが参加予定です。さらには、CCのクリエイティブ・ディレクターEric Steuerが、数ヶ月以内にCCの世界で起こるであろう出来事を話してサロンを締めくくる予定です。

お楽しみはそこで終わりません。 Vosotrosが毎月定期的に行っているコンサート Live@Landがその後に行われる予定です。きっとすばらしいパフォーマンスが聞けるでしょう。素晴らしいチューバ・プレイヤーの噂を耳にしています。ここまでくれば言うこと無しでしょ!?

詳細はこのページをチェックしてください。よく冷えたドリンクとおいしい食べ物を用意してます。きっと楽しいイベントになるので首を長くしてお待ちしてます!!

オリジナルポスト:First CC Salon LA: Eric Steuer, Pixelodeon, and Vosotros Music by Cameron Parkins(2007/08/27/
翻訳者:中台拓也

OnClassicalのサイトリニューアル

OnClassicalの皆さん、サイトのリニューアルおめでとう。OnClassicalはインディーズのクラシック音楽レーベルで、2003年からアルバムを出している。レーベルが提供する音楽全てのプレビューがクリエイティブ・コモンズの表示ー非営利ー継承ライセンスで公開されている。アップデートの詳細はOnClassicalの“What’s new!”ページを参照のこと。

オリジナルポスト:OnClassical relaunches by Eric Steuer (2007/08/14)
翻訳者:中台拓也

ティム・オライリー:無料ダウンロードと売り上げの関係

ティム・オライリーは:書いている

無料ダウンロードが利用できることによる本の売り上げの影響
を理解するための私たちの継続的な努力の一環として、
クリエイティブ・コモンズライセンスの下で無料ダウンロードされている、
Leif Madsen, Jared Smith, and Jim Van Meggelenらによる、
Asterisk: The Future of Telephony
ダウンロードと本の売り上げに関するいくつかのデータを公開したい。

(さらに…)

発展途上国ライセンスと1種類のサンプリング・ライセンスを取り下げ

 今日[訳注:原文日付は6月4日]、2つのクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを取り下げさせることになった。 -発展途上国ライセンスと、三種類あるサンプリング・ライセンスの内1種類である。これらのライセンスを取り下げることになった理由は、実際的な理由と原則に基づく理由の双方にある。

(さらに…)

CC ライセンス インドにて本日誕生

現在、インドでのクリエイティブ・コモンズの支持者は、インドにおけるCCプロジェクトの設立に伴い、ローカライズされたCCライセンスを利用することができます。

 インドのクリエイティブ・コモンズが加わったことで、現在まで世界の35地域で、CCの「いくらか権利が留保された」ライセンスがローカライズされ、そのライセンスシステムが採用されることとなります。

(さらに…)

類似度またはキーワードを通して23,500件のCC楽曲を検索する

Owl Multimediaは、あなたが類似楽曲(あなたが既に持っているMP3のようなファイル)またはキーワードを通して検索する事ができるCCライセンスされた楽曲の数を二倍にしました。それは一体どのようにしてやったのでしょう?それはJamendoから10,000本以上の楽曲を加えることによって成されました。

(さらに…)